200512月吉日

           発行:安心院まつもとイモリ谷苦楽分(くらぶ)

               ホームページ www.ajimu.jp

 

松本イモリ谷 2005年

10大 ニュース

 

雪の年明けでした。新年早々、営農センターに多くの人が集結し、餅つき・宴会が始まりました。「全国の皆さん、明けましておめでとうございます。」NHKラジオ・全国生放送で一年が始まりました。

 2005年は色々な出来事がありましたが、10大(重大)ニュースを振り返ります。かなり独断で選びましたので悪しからず。

 それぞれの家庭に、それぞれのグループに、それぞれの10大(重大)ニュースがあると思います。行く年を振り返りながら、来る年に希望をもって一年を締めくくりましょう。

 

 

 

 

 

花・植物1☆ お宮の山肌に、桜100本を植樹!(3月)

「天皇杯」授賞記念を兼ねて、桜100本・もみじ20本を植えました。植える準備・植樹そしてその後の管理(下刈等)等村人全員で育てています。10年後が楽しみです。小夜ちゃんとこの田んぼにゴザ敷き詰めて「花見」で大宴会!!

☆ 役員改選で女性役員誕生!(4月)

今年は集落の役員切り替えでした。昨年度総会で提案がありました「女性を役員に」が実現しました。井福桂子さんが評議員に選ばれました。女性の意見を村事に取り入れながら、より良い松本を築きましょう。

☆ ほたるの里の音楽会10周年盛大に開催!(6月)

歳時記9410年前松本川に蛍が戻ってきました。石橋さんのギターと三宅さんのヴァイオリンで始まった手作りの音楽会が、多くの協力者を得ながら10年になりました。10周年を記念してオペレッタ「一粒の種」を上演。楽しいひとときでした。

☆ 安心院ワイン「イモリ谷」発売!(7月・白/12月・赤)

   純米酒「イモリ谷」に続くイモリ谷のお酒第2弾。4年前安倍春次さんが植えたワイン専用ヨーロッパ種(シャルドネ・メルロー)が昨年初収穫され、安心院葡萄酒工房の協力により「安心院ワインimoridani」として発売されました。うま〜い!!

☆ 集落ビジョン作り・ワークショップ開催!(9月)

家族265年ぶりにワークショップを、午前・午後・夜の部2回の計4回に分けて約90人の参加を得て開催。小学生からお年寄りまで、男も女も、多くの夢が語られました。近日中にはまとめをして、5年後・10年後のいきいき松本の集落のビジョンを示し、皆で歩いていきましょう。

歳時記66☆ 4年ぶりの「大池干し」に歓喜!(9月)

4年振りに開催。鯉の数は少なかったが7.9キロの大物がとれました。鮒は型のいいものばかりで、松本川にも放しました。当日はOBSかぼすタイムで生中継されました。

☆ Iターン・新住民誕生!(12月)

永年松本で生活していた村上さんが六郎丸に新居を建て引っ越しました。その空き家に、新に生島祐一さん(34歳)が入居しました。豆の力屋の店員として働き、3年後就農を目指します。ただ今花嫁募集中!!

 

☆ メディアが注目! あちらこちらで「イモリ谷」(年間)

家族29NHKラジオで始まった1年でしたが、多くのメディアが「イモリ谷」に注目してくれました。多くの村人が新聞・テレビ等に登場しました。あちこちで「イモリ谷」の名が聞かれました。

★ OAB「純米酒いもり谷造り」に密着取材。新春1月2日午前1050

  より「イモリ谷物語」として放映されます。

★ NHK「大豆を作る・食べる」で年間企画。「イモリ谷通信」として随時放送されます。

★ 読売新聞「イモリ谷の魅力を探る」で年間企画。「イモリ谷の四季」として特集されています。

★ その他、OBS「かぼすタイム」・TOS「ハローおおいた」・NHK「ビジネス未来人」NHKラジオ「ラジオ深夜便」等多数。

  朝日新聞「イモリの人々」西日本新聞「61日社説」そして大分合同新聞等に登場。その他色々な雑誌にも掲載されました。

☆ 農村民泊盛況!(年間)

家族28修学旅行生・体験学習生そしてチャレンジ100キロ歩こう会一行等多くの人たちを農村民泊で受け入れました。1130日には井福桂子さん宅が大分県より簡易宿泊所の許可を得ました。知人・友人の宿泊にもご利用下さい。

☆ 県内外から視察が殺到!(年間)

  昨年来、県内外からイモリ谷の取り組みやグリーンツーリズムについて研修・視察に約90組、1500人が訪れました。多くの中山間地の農村では高齢化・少子化そして担い手(後継者)不足等で先が見えません。イモリ谷も決して楽観視は出来ません。皆で考えていきましょう。

以上10大ニュースでした。続いてそれぞれの重大ニュース。

○「おおいた和み空間」に選定される!<集落>

大分県が募集していた「大分おすすめ和み空間」に「イモリ谷」が選ばれました。県内87箇所。新宇佐市より4箇所。旧安心院町では筌の口の「烏帽子山」と松本の「イモリ谷」です。心の和む谷(空間)にしていきたいものです。

陳情案件(道路拡幅改修・仁王像修復)前進!<集落>

  長年の懸案であった道路拡幅・仁王像修復が少しだけ前進し、現実味を帯びてきました。

久々の農業後継者誕生!<イモリ谷苦楽分>

  小野嵩昌くんが専業農家の後継者として久し振りに誕生しました。安心院高校三年生の時にグリーンツーリズム研修でヨーロッパ(ドイツ)にも行きました。期待の新人です。今、神楽も舞っています。ガンバレ!!

今年も独居老人宅訪問!<老人クラブ>

高齢者89月に川西(板場・川崎・松本)の独居老人宅に老人クラブで訪問しました。高齢化が進む時代にあって大切な行事だと思います。

交流会を2回開催!<生産販売部>

農漁民15   豆の力屋のお客さんとの交流会を開きました。生産者と消費者の距離が縮まり、より相手の顔が良く見えるようになりました。「安心で美味しい産物」づくりに気合が入ります。

○「美味しい。」好評イモリ弁当!<家守母さん(弁当組合)

    視察対応等で昼食を作っています。食べていただいた方々が口々に「とても美味しいです。」お世辞はありません。来訪者の楽しみの一つになっています。将来、農村食堂が出来るといいですね。

スポーツ1○ スポーツで親睦!<ソフト・ミニバレークラブ>

  ソフトボールとミニバレーのチームがイモリ谷にあります。どちらもそんなに強いチームではありませんが、スポーツを通じて親睦を深め、むらづくりの原動力になっています。

毎日元気に集団登校!<子ども会>

百面相87時、小学生が集合します。昔に比べれば非常に人数が少なくなりましたが、子どもたちの声が谷に響きます。子どもたちの笑い声がむらには欠かせません。

3年振りに大豆がまあまあ!<営農組合>

農漁民20  一昨年は梅雨の長雨・昨年は次々と台風襲来で大豆栽培が「さっぱりダメ」でしたが、今年は「まあまあ」というところでしょうか。今後は排水対策も含め、「よっしゃ」という大豆を作りたいものですね。国の政策が大きく変わります。来年は平成12年に次いでの転機の年になりそうです。