@多自然居住空間@ イモリ谷へようこそ!!
私たちは集落でグリーンツーリズムに取り組んでいます
Total Count: Yesterday: Today:
掲示板【イモリ谷苦楽分BBS】

【関連リンク】

【叱咤激励メール】イモリ谷住人51号行き

【2001年2002年の記録】 

【2003年の記録】

2004年  今週のイモリ谷
● 5月2日(第3回れんげ祭りの報告)
● 5月9日 (伝統行事花祭りの報告)
● 5月15日 (第9回ほたるの里の音楽会のお知らせ)
● 5月26日 (松本生産販売部)
● 5月31日 (ほたるの写真)
● 6月2日 (ドジョウの人工孵化)
● 6月5日 (純米酒イモリ谷をつくろう会のお知らせ)
● 6月5日 (ほたるコンサートの報告)
● 6月6日 (純米酒イモリ谷をつくろう会の報告)
● 6月9日 (イモリ谷が「むらつくり」全国大会候補に!!)
● 6月20日 (納豆工房「大きな豆の木」)
● 6月29日 (「ブドウ娘」のご紹介)
● 7月1日 (「むらつくり」現地審査、大いに盛り上がる)

現地審査一番目、パンと器の店ぱおぱお Iターン家族です


「田んぼの機関車トーマス号」に乗り、しばし童心に返る審査員の先生方

          

地元食材の田舎料理はいまや大変なご馳走です。

         


          

若き後継者が栽培するワイン用ブドウ園

         

          

今日はとても暑い1日でした。天気もさることながら、ムラ(イモリ谷)が熱かったです。先日熊本で開催された ムラ作り九州大会でイモリ谷が九州上位3県に選ばれた事はお知らせいたしました。今回は九州代表を選考するための現地調査に選考委員の先生方をお迎えいたしました。 小八重祥一朗 宮崎大学農学部長、養父 信夫(株)マインドシェア九州(九州のムラ)取締編集長、古賀美智子 福岡農協中央会専任考査役、林田哲男 長崎農協中央会部長、  肥後賢輔 九州森林局計画部長、の5名と事務局として九州農政局から下方義美 企画室長、中山教浩 企画調整室企画官です。マイクロバスと田んぼのトーマス号でイモリ谷内を巡り、営農センターで質疑応答。5時から夕食会。鯉の刺身、ドジョウの唐揚げなど ほとんど地元イモリ谷でとれた食材をイモリ谷のおばちゃんが手作りいたしました。今時の言葉でまさに「スローフード」。 もう手に入らない 最後の一本「純米酒 イモリ谷」を委員の先生方に飲んでいただき、夕食会場は大変盛り上がりました。あるイモリ谷の人はすでに東京までの旅費の心配までしていました。 区長 松井義彦さんが「大丈夫1000万円用意します。みなさんから1万円づつ集めてサマージャンボ宝くじを買います!!必ず当てましょう」 後は「家宝は寝て待て」全国大会・天皇賞への切符は1まいです。



交通


 
宇佐別府自動車道安心院インターチェンジから約15分
安心院方面へ向かいます。
アフリカンサファリ方面へ向かいます。
里の駅「小の岩の庄」の信号を右折します。(広域農道へ入る)
ずっと直進します。
急な坂道を下るとその左側に松本の入り口の看板があります。 
大分県別府(アフリカンサファリ)方面から約25分

  
アフリカンサファリから国道500号線を安心院方面に向かいます。
里の駅「小の岩の庄」の信号を左折します。(広域農道へ入る)
ずっと直進します。
急な坂道を下るとその左側に松本の入り口の看板があります。


 
安心院松本イモリ谷苦楽分
  氏名 連絡先
イモリ谷苦楽分代表 小野 剛臣  0978-48-2872
事務局 中津留 茂 0978-48-2922
事務局 久葉 晋作 0978-48-2745
住所 大分県 宇佐郡 安心院町 松本イモリ谷


Copyright (C) 2001 イモリ谷苦楽分 All Rights Reserved.